
このたび当ブログのライブドア⇒WordPressへのお引越しが完了しました!デザインから何からがらっと変えたので心機一転。今までライブドアの独自ドメインでゆるく続けてたのですが、「ここのデザインをもうちょっとこうしたい」「スマホで見た時の広告外したい」みたいなちょっとしたカスタマイズが出来ず、思い切って移転することにしました。
ブログの移転って自分で全部やろうとするとめっちゃ大変なのですが(※後述)、今回は全てエンジニアさんにお任せしたので驚くほど楽ちんでした。参考までに、やったこととかまとめます!
何をやったの?
一言で言うと、めちゃくちゃ素晴らしいエンジニアさんに一任しました。ほーくさんです。
きっかけはTwitterで見たヒトデさんの呟き。
【ヒトデ祭り更新】
ヒトデ祭りのはてな⇒WP移行が完了したよー!
ほーくさん(@hawk_a )が神過ぎて、マジで自分で何もしないまま移行が完了出来たよー! SSL化も来月にはするよー!
はてなブログからワードプレスへの移行完了しました!やったこととか! https://t.co/uNiKgyR8Wu
— ☆←ヒトデ@ブロガー (@hitodeblog) 2018年7月31日
えっ、個人でもプロに依頼出来るの?!
これまでWEBサイトをプロに依頼するにはWEB制作会社とかにウン十万払って・・とかの方法しかないと思ってたのでびっくり。早速リンクをたどって実績とか内容とか料金とか(ここ大事)見てみました。
口コミも読み、「神対応」「全部丸投げOK」などの言葉に「この方に頼めば間違いない・・!」と思い、即LINE@で依頼した次第。
やっていただいたことはこちら
やったこと
1 ライブドア⇒WordPressへの移行作業全般
2 デザインカスタマイズ
3 全ページSSL対応化
4 画像位置変更
はい、全部です。
実は過去に一度、自分でワードプレスに移行しようとして挫折したことがあるんです。その時は独自ドメインの移転とかサーバーの新規契約とかPHPとか一から全部ググりながら作業し、誤作動起こしてまたやり直し、休日半日潰して結局出戻りとか云々。。
でも今回ほんっとに全部お任せして引っ越しが完了しちゃったのでびっくりでした。依頼して一週間くらい準備期間あって作業しますって言われて翌日には完了した時は感動した!やはり餅は餅屋や・・!プロにお任せしてほんとによかったです。
ほーくさん、いつもレスは早いしわたしのような素人にも優しいし(なんとなくエンジニアの人はクールで怖いという印象アリ)、移行完了後も無料で2,3個簡単なカスタマイズもしてくださるし、神対応というレビューは本当でした。いま無料のアメブロやはてなでブログ書いてて、これから本腰入れてワードプレスにしたい!ってブロガーさんへ、間違いなくおすすめです。ほーくさんのお仕事依頼ページはこちら。
デザインもリニューアルしました
トップページのヘッダーはJTBさんのお仕事でお世話になってるイラストレーターのワダシノブさんに依頼。Twitterも相互フォローで、3児の日常やわたしの仕事も知っててくださってる方なのでそのイメージでお任せして描いていただきました。ものすごく気に入ってます!
これからブログかんばる!
ワードプレスに引っ越ししてヘッダーもオリジナルにして、いよいよ自分の城感が高まってきた我がブログ。これから少しでも役立てることを発信できるよう精進します!何事も形から入るタイプなので、まずはこんな感じで。やるぞ、やるぞ、やるぞー!